
初めての試みとなりました
《いきいき健康!終活フェア》
足元の悪い中たくさんご来場いただき誠にありがとうございました☺️
関心があるブースへ行かれる方はもちろんですが、何してるのかなーとふらっと立ち寄っていただいた方など様々な方にお越しいただきました
いつも当社のイベントに来ていただいている方もいつも違うセレモニーを楽しんでいただいていたようです😉

セレモニーでは『入棺体験』『事前相談』『納棺式』をご案内
入棺体験では棺に入ると長生きするというジンクスから大勢の方が入っておられました😉
感想を聞きますと、「案外リラックスする」という言葉が多かったですね😌
納棺式とは当社のオリジナルでございます。少しだけお見せしましたがみなさま「きれい」「すてき」などの言葉いただきました。


みなさまの心配なことを少しでも解決できるようにサポートできればいいなと思い様々な業種の方々にご協力いただきました
社会福祉協議会様・空き家アドバイザー協議会様
神照郷里地域包括センター様
西川雅英税理士事務所様
萬徳堂様
日成不動産様
ケアサポートおうみ様
あすかケアサービス様
ドコモショップ長浜店様
吉川商店様
皆様のお悩み、遺品整理や空き家問題、自分や親の介護、お墓どうしたらいいの、土地活用したい、成年後見制度についてききたい、スマホを活用したい、などの解決にご協力いただきありがとうございました
滋賀中央交通株式会社様
メナード様
カーブス様
健康応援団様
小室多肉店様
紙折みえこ様
look up.尾木工務店様
花玄
人生の折り返しを過ぎたって楽しいことは見つけられる!新しい趣味、生きがいを見つけていただくお手伝いしていただきありがとうございました。
長浜小学校合唱団のみなさん
昔の歌コンサートでは口ずさんでしまう方たくさんいました!心が優しい歌声で癒されました🎶

滋賀県大会では金賞を受賞!近畿ブロック大会に出場されます。応援しています!頑張ってください❤️
そして、高座の設置から立ち会っていただいた
落語家【三遊亭 楽正】様
落語で終活と題して1時間と短い時間でしたが
ご自身の体験も話や落語はオチに向けて物語が進ことに触れ
《人生も同じ 最期をどう迎えるかを考えることが大切》
と呼びかけエンディングノートの作成の必要性を伝えておられました

拙いスタッフでしたのに丁寧に対応してくださり
楽しい落語と終活につてのおはなし、楽正さんありがとうございました
また聞きたいとたくさんのお声いただきました!
本当にご協力いただいた関係者の皆様、三遊亭楽正さん、雨の中外で販売いただいていたキッチンカーの なかやさん、いも姐ちゃんさん、オムヒコさん、yukitchen弁当さんありがとございました♡

来年もやります!🤗














