終活フェアのご案内①|【公式】米原市で家族葬・葬儀は「長浜セレモニー」

MENU

終活フェアのご案内①

2025.09.25

10月26日(日)

長浜市市民協働事業として

長浜市長寿推進課と長浜セレモニーで終活フェアを開催する運びとなりました

終活したいけれどもどうしたらいいのかわからない

何をするべきか教えて欲しい

興味は前々からあったけれども踏み出せずにいるのできっかけが欲しい

など様々のお声をいただいておりました

葬儀社として何かお手伝いすることはないのか

安心できる暮らしのお手伝いや仲間や同士の繋がれる場を作れないか

行政と民間企業との連携により、より幅広く終活の重要性を伝えられるのではないかなど考えこのような企画が生まれました

元気なうちに様々な準備をしたり、家族と過ごす時間を大切にし

人生の終末をより良いものにしてほしい

最後の瞬間を穏やかに迎えてられる人が増えてほしい

私たち葬儀社としての願いです

初めての試みですので至らないところもあるかと思いますが

精一杯頑張りますので皆様のご来場を心よりお待ちしております

ご案内を見ていただくとわかりますようにあらゆる方面のブースをご案内しています

⚫︎楽しく学ぼう!落語で終活 

当日は三遊亭楽生さんの落語で終活を学んでいただけます!

講師 三遊亭楽生さん

1997年4月 6代目 三遊亭円楽(三遊亭楽太郎)に入門し「落花生」

2001年3月 同名のまま二つ目昇進

2006年6月 中国語習得のため中国留学

2007年7月 留学終え帰国

2008年3月 「楽生」と名を改め真打昇進

素晴らしい経歴をお持ちの楽生さんからのメッセージはこちら⇩

終活を悲しいもの暗いものを考えるのではなく、人生を楽しむために

今から考えてみませんか?

落語とは『オチを語る』と書きます

師匠から落語で1番大切なのはオチ、最後のセリフ。

人生も最後に楽しかったと思えることが1番だと思います。そのためには

これから自分自身が何をすればいいのかを一緒に考えてみましょう

各地で終活を楽しく落語にして講演されていたりします

この機会にぜひ一緒に学びませんか?

この落語は予約が必要となります

セレモニーにお電話いただいてもご予約は取れませんのでご注意ください

予約フォームからお願いします

「ありがとう」を伝えられるお葬式のお手伝いをいたします
  会員登録
資料請求
お電話はこちら 【ご危篤・ご搬送】お急ぎの方こちら
お電話はこちら 資料請求はこちら 会員登録はこちら
ページトップへ