会員様限定で募集をしたところ予想を超えるご応募ありがとうございました
厳選なる抽選の結果30名様がご当選され当日満面の笑顔で集合していただきました
ご夫婦やお友達や姉妹や親子など早朝の集合でしたが皆様元気はつらつで
『おはようございます!』とおっしゃってくださり
受付では『当選して嬉しい』『まさか当たるとは思わなかった』など私たちも嬉しい言葉いただき元気いっぱいで出発!
まずは緊張感漂うのでリラックスしてもらうための
ジャンケンタイム
大人の朝のじゃんけんにドライバーの滋賀中央観光バスの植松さん
通称うえちゃんもわらっておられました
バカバカしいのに付き合っていただきありがとうございます😊
そこで最後まで私にじゃんけんで勝たれたM様!
今日一日1番のラッキー人!ラッキーなのことはありましたか?
また聞かせてください👂
バスの中ではおやつタイムやお隣さんとお話ししたり
久しぶりの高速道路から見える伊吹山をご夫婦で写真に収めたりと
思い思いの時間を過ごされていました
愛知県と滋賀県のクイズや訪れる場所のクイズなどにも積極的に参加いただきました🙏
ここでその中から選りすぐりを一問!
愛知県と滋賀県で国宝が多いのはどちら?
答えは最後へ😆

まず初めに訪れたのは《熱田神宮》です
パワースポットとしても知られますし神様がいらっしゃるところなので
写真撮影も厳しかったですね
早い時間に到着したので観光の人も少なく大楠木も拝見できました
広大な熱田神宮でパワーをいただき次の観光へ
次は《徳川園》へ
美しく手入れされた園は新緑が見頃でどの場所も綺麗でした
鴨の親子がいたり大きな鯉が口を開けて寄ってくるほど人に慣れていて驚きました(@_@)

園を散策した後にはおまちかねのお食事の時間です
徳川美術館内にある《宝善亭》で旬小箱をいただきました
きれいに盛り付けられた小箱を見てため息が出るほど
後から揚げたての天ぷらと茶碗蒸しは絶品でした✨
デザートは今年初スイカ🍉塩アイスお団子
満足度100%😭もうお腹いっぱい
帰路の拍手アンケートではこのお食事の時の拍手が1番大きかったです!
私も盛大に拍手いたしました👏

食後は《徳川美術館》へ
徳川家康の遺品を中心に、初代義直(家康九男)をはじめ歴代の遺愛品や
その家族が実際に使用した物など1万件余りに及ぶ展示
世界的にも有名な国宝【源氏物語絵巻】をはじめ国宝9件
重要文化財59件、重要美術品46件を含み徳川美術館ならではの種類の豊富さ
質の高さ、そして保存状態の良さを誇っています
企画展では【国宝 初音の調度】【千代姫の華麗なる生涯】を展示中で
世界にも誇る不屈の名品をじっくりと鑑賞
江戸時代の品が今も輝く調度品の数々に言葉を失いました😳
そしてバスは最終観光地《なばなの里》へ

広大な園には季節の花々が咲き目も心も癒してくらました
特にベゴニアガーデンは圧巻!
見たこともない種類のベゴニアやバラの庭はお手入れされどの花も見事で
写真を撮っても撮っても撮りきれませんでした💦

お天気にも恵まれましたので青空といろとりどりの花が癒してくれました

拙い案内や皆様にご迷惑をかけたりしたかと思いますが無事に1日楽しんで帰ってきました
スタッフ一同感謝申し上げます
来年もご案内できますように長浜セレモニースタッフ一丸となり皆様のために歩んでまいります
ありがとうございました♪

ちなみなクイズの答えは
滋賀県です
全国4位です😊